はれときどきポーカーフェイス

~はり子の日々様々なたわごと~

専業主婦になりました ~お金編~

専業主婦になって 今 1年8か月目。

もう少し このままでいようかと思っているものの

このままでいいのか?という気持ちもないわけではありません。

 

このままでいいのか?という気持ちが起こる最大の理由は

 

お金の問題

 

ですわ。

まぁ分かってたことではあるんですけども。

自分が思ってた(思い込んでた、か?)と

違った部分もありました。

 

専業主婦になってから

時間ができたため

ハリ助(息子・小3)の習い事の時間を増やせることになったので

 

今や テニス 週4~5日行ってますからね。

働いてた頃は学童行ってたから

週2くらいだったんだけども・・・

 

そして水泳にチャレンジタッチがプラスされ。

教育費に 

どんだけ~?状態ですわ。

 

テニスは2つのスクールに行っていて

目標のクラスに達成したらやめようと言っていたんですね。

しかし。目標に達したらそのクラスが良くて

未だ通い続けてるという・・・ ア~レ~・・・?

 

こんなに教育費というか習い事にお金がいるとは思わなかったなぁ。

私の考えが甘かったと言われればそれまでだけど

何年もこうして専業主婦しているわけにはいかないですね。

 

 

 

f:id:yucha_soda:20200820115132j:plain

はてなブログProを更新してしまっていたわ・・・

って

5月の話ですけど 何か?(もう8月やがな・・・)

 

自動的にはてなブログProを1年更新されてしまったよ。

自動的に年会費がクレジット決済されております。(*・ω・)/ハーイ

 

だから?か

何か書かないと勿体ないかな?とか

フッと思った今日。

更新から3が月近く経とうとしている今日ですが。

久々に書いてます。

 

更新していない間に色々あったなぁ。

コロナとか。終息してないからあったなぁ、ってのもおかしいか。

 

ちょっとずつ 更新していこうと思います。

晩御飯の献立とかね。もう備忘録としてね・・・

 

 

 

【コストコ】Menissez Mini Pains

ご存じでしょうか。

コストコで売ってる「ミニセーズミニパン」を。

人気なようで前回コストコに行ったときは

売り切れなのか?発見できませんでした。

 

6個で1袋になったものが4個連結されてて

つまりは24個入りです!

お値段500円弱だったかな。(覚えていない・・・)

とにかく安い!ってことで先日買ってみました。

 

安いのもポイントですが

なんといっても常温で

今回の場合は25日くらい保存できる。

そして保存は冷蔵、冷凍保存じゃない!

冷蔵庫、パンでいっぱいやん!ってことにならない!

いいですね。ここ重要?かわかんないけど

ワタシの中ではポイント高いです。

ただし袋を開封していまうと冷蔵保存です。

まぁ6個入りだから残りを冷蔵庫入れても

そんな場所取りませんし。気になりませぬ。

 

ポイント高い、んですが

唯一めんどくさいのが

 

オーブンで焼かないといけない。

 

ってとこでしょうか。

その点よくわからず買ってしまったんですが

オーブンで焼くことによってこのパンは完成するようです。

朝、いつもより30分くらい早く起きて

オーブン余熱してパンに水塗って焼いて・・・

正直めんどくさい!

(アンタ専業主婦やろ?ってツッコミが聞こえそうだ Oh!No!)

 

ちなみに210度で15分くらい焼きました。

1回目食べた時は

なんか塩辛いなぁ

これにチーズやハムを挟んだら塩分過多になるんじゃ?

と思ったんですが

今日は塩辛く思いませんでした。

なぜならパンに前回より水を多く塗ってみたんです。

いい塩加減でございましたし

美味しいです。

またコストコ行ったら買います。

めんどくさいけどオーブンで焼くわ~

だって安くて美味しいんだから~(*´ω`*)

 

↓てか 我ながら写真ヘタ過ぎやろ・・・

 

f:id:yucha_soda:20191015120751j:plain

 

 

 

 

 

運動不足と再検査

今週のお題「運動不足」

 

自分の健康状態が思うように良くならないのも

まさに運動不足であろう。

6月に健康診断を受けた結果、

前年9月に受診したときより数値が悪くなってしまっていた。

再検査に行かないと、と思いつつ

もう今や10月。何しているんだ・・・

 

しかし再検査より先に皮膚科に行かなければ行けなくなった。

普段運動をしない私が

先月末、箕面の滝までハイキングに行ったら

靴が悪かったのか歩き方が悪かったのか何なのか

左足のお母さん指の爪が内出血して真っ黒になっている。

痛みもないのでなかなか気づかず

ハイキングから1週間くらい経ってから気付いた始末。

いい加減に病院行かないと

この内出血から指の腐敗が始まったりして?

いやもう始まってる?とか

悪い方悪い方へ想像力が働いてしまう。(ホントはよ行けって"(-""-)")

 

というわけで来週は皮膚科へ行こう。

ちなみに口の中もおかしい。歯医者にもいかないと。

 

あぁ 再検査 いつ行ける・・・


f:id:yucha_soda:20191014095453j:plain





 

 

 

頑張れ漢字検定9級

ハリ助は来る10/26に漢字検定9級を受験します。

漢字検定9級の出題範囲は

 

 小学校2年生までの学習漢字を理解し、

 文や文章の中で使える。

 

とあります。

今、小学2年のハリ助にとっては

習っていない漢字を結構な数、勉強せねばならず

2学期に入ってから毎日勉強頑張ってます。

 

単純に漢字の読みを覚えるというより

なんていうか熟語の意味を理解していないと

書き取りの問題ができない事もあり

意味をよく聞かれます。

 

これがですね。結構辛いのです・・・

っていうかうまく説明できないのが多い。

 

例えば。

 半ば(なかば)これなかなか読めなかったですね。

 意味を聞かれて「1週間の真ん中あたり、例えば水曜とか木曜とか決まってない時に

 週の半ばとか言うねん。」って説明したんですけどね。。。

 スマホで調べてみたら、半分ほど進んだところ、とか全体を二つに分けたその一方                  

 とか書かれていますね。あながち間違えてはない・・・?

 うーん。普段子供が使わない言葉を説明するって難しい。

 

ほかにも

 汽船、わく星、風上、西洋、公立 絵画 etc etc・・・

など うまく説明できない熟語があふれていて

単純に音読み訓読み覚えたらオッケーではないのが

漢字検定の奥深さよ・・・

そしてうまく説明できない母親の浅はかさよ・・・

 

検定、と呼ばれるものを初めて受けるハリ助。

頑張って勉強してるから合格して欲しいな。

 

f:id:yucha_soda:20191005112637j:plain

 

 

 

 

 

幻の米

#わたしの推し米」について。

 

それは長野県飯山市の【幻の米】です。

 

この【幻の米】はおととしまでは

ふるさと納税の返礼品で味わっていたのですが

去年から返礼品の内容が変更されてしまい

残念ながら去年からは他のところへふるさと納税しています。

 

幻の米はコシヒカリです。

ほんと美味しくって

冷めても美味しいってのが私の中でポイント高いです。

 

おととしまでは長野県飯山市は確か返礼品が

寄付金額1万円で幻の米15㎏って時期があったんです。

これは7月くらいに先行販売な感じでやっていて

11月くらいから新米が送られてくる、って内容です。

それ以外でも寄付金額1万円で

10㎏プラスきのこご飯の素2袋ってのがありました。

 

しかしですよ・・

今や

寄付金額8000円で幻の米5㎏

寄付金額15000円で幻の米10㎏

寄付金額22000円で幻の米15㎏

ってなっています。

ふるさと納税の返礼品に規制ができたってのが

大きいのだと思うですが

変わりすぎじゃね・・・?

 

美味しいから注文したいところだけど

他を探せば

寄付金額5000円で米5㎏、

寄付金額1万円で米10㎏

って内容ところがいくつかあって

どうしてもそっちを見て

美味しいかも?と期待を込めて申し込みしてしまう・・・

ケチケチ精神いいましょうか

節約精神といいましょうか

 

今年は5㎏と10㎏を1件ずつふるさと納税しています。

あとは和歌山県にお気に入りのみかん蜂蜜があるので

それに納税して今年のふるさと納税は終わりかな~。

 

あぁ 幻の米よ

ほんとに幻になっちゃった?

 

 

 

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン #わたしの推し米

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン
by パナソニック

アイスはどの味がお好き?

1週間くらい前でしたか

オットが会社の帰りに

551の蓬莱でアイスキャンデーを買ってきてくれました!

ここ数日のように涼しくもなく

毎日あっつぃなァ いつまで暑いんだよォ

と思ってた次第の日々の頃でした。

 

って、私 ほんとは

アイスキャンデーよりアイスクリーム派だけどね。

 

けど551の蓬莱のアイスはあっさりした甘さで好き。

特に

アズキ!

買ってくるのは全部アズキでもいいよってくらい。

 

ですが

ですがですよ。

「どの味食べる?」

と聞かれたので すかさず

「アズキ!!」と答えたものの

 

「え?

 アズキとパイナップルは

 不人気やと思って除外したわ。」

 

とオット。オットよ?

ナヌ・・・( ゚Д゚)

 

 

なんですと~!!

勝手にアズキ外してんじゃね~!!

 

ワタシ「なんで?私 いっつもアズキ食べてたやん?!」

オット「え?そうやったっけ?」

 

そうだよ!!

覚えておいてよね!!

 

っていうか私の好み、覚えてくれてなかったんや~・・・

と ちょっぴり切なくなったのでした。


f:id:yucha_soda:20190921211907p:plain



 

 

 

 

 

 

 

ウワサの「HandClap」

2週間で10㎏痩せると

最近流行ってるダンス「HandClap」

友達がYouTubeでやっていて

最近知りまして。

 

昨日の朝、初めて踊ってみた。

ノリノリの音楽でそんなに難しくない振り付けなんだけど

 

たったの2分でギブ・・・( ゚Д゚)

 

おぉっと 大丈夫ですか ハリ子選手!?

2分って。10㎏痩せるとかそういう問題じゃありませんよ。

このままでは何週間かかるんじゃい?

 

そして夜。

ハリ助とも踊ってみることに。


f:id:yucha_soda:20190910153634j:plain

 

ハリ助・・・踊れてない・・・

けどめっちゃ楽しそうで

途中から疲れてきて

2人で笑いながら踊ったんだけど

 

楽しかった~

踊れなくても楽しかった~

 

今日もハリ助と踊ろう。

ウワサの?カルピスかき氷

ハリ助はYouTubeが大好き。

最近はいろいろな人のゲームの動画を見ていますが

それまではヒカキンの動画を見てることが多かったです。

今も新しい動画がUPされたら見てます。

 

で、先日ヒカキンが

「しゃりふわカルピスかき氷を作ってみた」

って動画をUPされてまして。

ハリ助が簡単そうだから作ってみたい!!と

やる気なので一緒に作ってみる事にしました。

 

材料は

 カルピスウォーター 150g

 (私はカルピスの原液を薄めたものを使いました。)

 無糖ヨーグルト 150g

 はちみつ 小さじ4~5

 

上記を計量して混ぜ、ジップロックの様な袋に入れ

モミモミし冷凍庫で3時間くらい置き

5分くらい常温に置いて 手で割って細かくなるまで叩き

カルピス原液にレモン汁少々混ぜて出来上がり!

(ハリ助いわくヒカキンは2時間くらいで出して

 常温で5分置いてなかったとからしいが・・・)


 

で、4時間経ったところで食べることにしました。

5分くらい置くのがレシピ通りみたいだけど

冷凍庫から出したらすぐ溶けてくって感じですが・・・?

これ、あってる?これ正解?

とドキドキ。


f:id:yucha_soda:20190909155720j:plain

 

( ゚д゚)ウム 甘い。あんま~い。

なんで?カルピス原液を5倍に溶かして作ったからか?

甘いよ~。カルピスウォーターで作ってないからかも。

けどレモンを絞ったらスッキリして美味しさUP!

これはレモン必須です。

ちなみにハリ助は原液かけて食べてました。

甘さに強い男だぜ。

 

翌日も食べましたが さすがにカチコチで。

なので食べる前に外側から綿棒で叩いて砕きました。

凍らすのが3時間とか4時間だったら叩く必要ないかも。

 

また作ってとハリ助に言われたので

明日も作りま~す(*´ω`*)


 

 

 

 

 

子供と過ごす夏休み

今週のお題「夏を振り返る」

 

毎日だらだらしすぎて

ハリ助がいる夏休みだけがハードだったなぁ。

去年はハリ助が学童に行っていたから

夏休みどうするとか考えなかったんだけど。

 

で、夏休みはほとんど

朝、テニスかプールどちらかのサマーレッスンに行って

その後 小学校の開放教室に行く、って流れだったんだけど

開放教室にはお弁当を持っていくから

朝5時起きでお弁当作って サマーレッスン同行して

小学校まで送って 3時にまた小学校にお迎えに行って・・・

お迎えに行くのは開放教室に一緒に帰れる子がいるかわからないから、

迎えに来て欲しい、というワケ。

まだ小2だし学校から家まで30分くらいかかるから

それも仕方ないかな。夏休みだけだしな。と思い

迎えに行ってまして。

こういうのも今のうちだけだしな~と。

 

毎朝お弁当作るのもしんどかったけど

開放教室に行ってくれたのはよかったな。

ずーっと家にいるとゲームかYouTubeばっかりになってしまう。

春休みはそうだったから・・・

冬休み、春休みも開放教室やってほしいわ。

ゲーム以外で遊ぶ、っていう事を

家では段々しなくなっているから

開放教室で友達と人生ゲームとか将棋とか

体育館で遊んだりとか やってくれた方がいいんよね。

子供と遊ぶって難しいなぁ と思ってしまう。

何しろワタシが将棋弱くって・・・

人生ゲームもないし。

外で遊ぶのも私は運動音痴だから相手にならんのよね。

 

夏休みは一緒に料理頑張って

ご飯とみそ汁は作れるようにさせるぞー!とか

意気込んでいたけど 出来なかった・・・

冬休みこそ やるぞ!

 

f:id:yucha_soda:20190906182051p:plain

 

 

 

 

電気代が怖い日々

今週のお題「残暑を乗り切る」

 

年々暑くなってる気がするのは私だけか?

そもそも去年までは働いていたんで

日中はクーラーのある会社にいて

通勤中に熱中症にかからぬよう

麦茶をたくさん飲んで対策していました。

今年からは家にいますもんで。

対策としては

 エアコンをずっとつけておく

 麦茶をなるべく飲む

 涼しい食べ物を食べる

くらいでしょうか。

 

エアコンはですね。

うちはハリネズミを飼っているので

基本付けていないといけないわけです。

ハリちゃんは暑さ寒さに弱いのです。

 

去年までは出かける前は寝室にハリネズミを移動して

寝室だけクーラーかけてましたが

今年はほぼハリネズミはリビングにいますね。

夏が始まった頃、最初は

出かける前はハリネズミを寝室に移動して~

とかやってたんですけど

帰ってきたらリビングがもう熱くって。

そしてエアコン付けたからって

すぐに涼しくなるわけじゃないし。

耐えれなくなってしまい・・・

 

それでもう長時間外出しない限りは

リビングはエアコンつけっぱなし。

電気代見るのこわいです。

つけっぱなしがいいとかTVとかで聞くけど

ホントに?って思ってるし・・・

電気代は怖いけど暑さ対策には代えられませぬ。

 

麦茶は熱中症予防にいいみたいなので

今年に限らず 数年意識して飲んでいます。

 

あとは涼しい食べ物を食べる。っていうのは

焼きナスとか 冷ややっことか そうめんとか

きゅうり、トマト、オクラ、コーンとかの

夏野菜ですね。

1品あるだけで なんか違う気がするので

夜ご飯に入れるようにしています(*´ω`*)

今年は夏野菜が近所の産直売所で安くて

例年よりよく食べました。

夏野菜、こんなに食べたの初めてじゃね?

ってくらい。

 

先週末 峰山高原にグランピングに行ってきたのですが

夜なんて涼しいを通り越して寒かったです・・・。

日中は程よく涼しいし

避暑地にいくのも夏を乗り切る一つの対策かな。

 

 

f:id:yucha_soda:20190826171240j:plain 

 

 

 

趣味は惰眠を貪ること

はい。寝る事大好きです。

というか、オイオイ惰眠を貪るって何さ・・・

と 思った方もおられた方も多数?

(そもそもそんなアクセス自体ない)

 

「惰眠」って普段そんな使わない言葉かもしれないですね。

私が昔、よく読んでいた小説家

原田宗典さんのエッセイの中で

惰眠っていう言葉がよく出ていまして。

「惰眠を貪る」ってのも 原田さんが書いていたのかな?

ちょっと忘れちゃいましたが。

 

それから趣味を書く欄があると時折書いたりしています。

流石に履歴書とかに書いたらアウトでしょうけど、

そこをあえて拾ってくれる面接官がいたら面白いな。

なんて。

 

で 寝る事が大好きなワタクシ。

この度、まくらをゲットいたしました。

 

その名も

 

ムアツまくら。

 

ゲットした理由。

カタログギフトに掲載されててよさそうだったから。

そしてイメージパーソンは マツコ・デラックス!
(そこ決め手に関係あるか?)
 
マツコはどうあれ、私がムアツまくらを選んだ決めてはコレ!↓
 面でなく点で支え、体にかかる圧力を和らげて
 理想の寝姿勢を作り出す、
 今までになかった寝心地のつくりがポイント!
 面ではなく点で体を支えることで、体にかかる圧力を分散し、
 一か所に負担がかからないようになっています。
 また接触面が少ないことから、通気が良くて蒸れにくく、
 体を押しつぶして血行を妨げないのも、
 良い睡眠がとれる秘密です。
 
 
なんだかですね。私、最近とても肩が凝るんです。
そんな事言うと、働いてもないのに凝るって・・・
とオットに呆れられそうですがね。
凝るもんは凝るんや!
 
それで、まくらを買い換えたいなぁと 
少し前から思っていたところに
カタログギフトを法事でいただきまして。
いいタイミングでムアツまくらをゲットできました。
 
まだ使って2日しか経ってませんが
寝心地いいです。
ムアツの部分が程よく硬くて
気持ちいいです。
なんていいますか、
ちょっと頭のツボを押してもらってるような。
肩こりは解消されたかまだ分かりません。
 
人間、1日の3分の1くらいは寝ているわけです。
だからこれからも
寝具にはこだわりたいと思っています(*´ω`*)
 
では みなさまも よい睡眠を。
 

f:id:yucha_soda:20190826163909j:plain

 
 
 
 

 

業務用スーパーの「ビール酵母パン」ってどうよ?

たまに行く業務用スーパー。

家から近いとこは土日となると

めちゃ混みなんですわ。

車でしか行けないし 

月1回行くか行かないかです。

自転車で行ける範囲に欲しいなぁ。

 

そんな中 気になっていたパンがありました。

酵母パン。

題名にある「ビール酵母パン」より酵母パンの方が有名なのかな?

酵母パンは結構大きいし お口に合わん買ったらどうしよ?

と思いもあって 「ビール酵母パン」を買う事にしました。

いくらだっけな。110円くらいじゃなかったかな。

 

サイズは私の手のひらサイズくらいで小さく

7枚入っています。

焼いてバター塗って食べましたが

甘めのパンで主食ってよりは

おやつ?って感じ。

ちょっとお腹がすいた時にいいですね。

で、肝心のお味はというと

ほんのりな甘さが美味しいです!

このお値段でこの味って。

素晴らしいッ!

それに消費期限も長めってのがいい!

 

また買いに行きまーす。

今度は酵母パンでもいいかな(*^-^*)

 

f:id:yucha_soda:20190813130224j:plainf:id:yucha_soda:20190813130243j:plain

 

簡単!「ツナと塩昆布の炊き込みごはん」

毎日 あっつぃです。

基本、あまり外に出ませんが

この暑さでますます家から出なくなってしまいました。

しかも買い物の移動が今までは自転車だったのが

もっぱら車に・・・

ますます動かなくなり ますます太るんでは?

と わかっているんですけど

暑さがどうにかなってくれんと

私もどうにもなりませんでよ・・・

 

暑いけど 夏休みなんで

ハリ助の給食はもちろんございません。

可能な限り小学校の開放教室へ行かせています。

これもお弁当作りが伴うので 若干辛いですが

家でゲーム、YouTube三昧になるよりはいいかな?と思うんでね。

 

けど お盆はさすがに開放教室はお休み。

家でお昼食べるとなると どうしても麺が多くなってしまうんだけど

ハリ助は 麺もごはんも大好き。

 

今回は、素麺やざるそばの時に

うちでよく作る「ツナと塩昆布の炊き込みごはん」をご紹介します。

 

【材料】

  米 1.5合

  塩昆布 20gくらい

  ツナ缶 50gくらい

  かつおぶし 2.5g

 

【作り方】

 ①お米は洗って ザルにあげておく

 ②炊飯器の釜にお米を入れ、1.5合くらいの目盛りまで

  水を入れたら 小さじ2(10㏄)くらい水を取り

  塩昆布、かつお節、ツナ缶(油切らない!)の順に入れて

  よく混ぜ 炊飯器で炊く

 

 

うちではハリ助と2人で食べるのに

2合炊くとすごく余るので1.5合で炊いていますが

2合だったらツナ缶を1缶使いきれると思います。

余ったらおにぎりにして冷凍したりすればいいと思うんですが

なんか私はおにぎりの冷凍が好きじゃないので

あまり炊かないだけなのですが。。。

包丁いらずで簡単なので オススメです(*´ω`*)

 

f:id:yucha_soda:20190811084542j:plain

  

 

 

 

 

くだものの食べ方

結婚してオットとの価値観の違いに驚いた事は数々あれど

私の場合、くだものの食べ方が大きく違いました。

 

まず 夏のくだもの、といえば

思つくのが【スイカ】でしょうか。

スイカの場合 オットの実家では

一口大サイズに切って かつ種を取って出されます。

一口大サイズに切られたスイカは友達の家で見たりしましたが

その上種までも取るとは・・・ 

めんどくさがりな私にとっては 

もういっそスイカは買わんとこか?な

勢いでございます。

ま、オットはくだものによってアレルギーが出るため

スイカも好んではあまり食べません。

だから年に1回か2回しかすいか出さないかな。

その点はなんていうかよかったですかね。

ハリ助は逆に三角に切ったスイカじゃないと嫌だそうで。

種を出すのが好きみたいです。

そうそう。

種出すって スイカの醍醐味みたいなもんですよね。

 

お次は【桃】

私の岡山の親戚の人が小さなころから桃を送ってくれたので

よく桃は食べていました。結婚した今も送ってくれます。

結婚後、桃を皮をむきながらかぶりついていたら

「なんでそんなめんどくさがりなん?

 ちゃんと包丁で皮むいて食べやすいサイズに切ったら?」

とオットに言われた事があります。

いや、あの めんどくさいんじゃなくって

そうやって食べて育ったんですけど・・・

というと 驚きのまなざし。

ハリ助には食べやすいサイズに切って出していますが

まるごと食べた方が果汁が落ちなくっていいんだよ~

と思ってしまいます。

 

そして【キウイ】

半分に切ってスプーンで食べてたら

「またそんな食べ方して。」

と言われました。

皮むいて食べやすいサイズに切れば?という事ですが

めんどくさいわっ!

ハリ助もキウイは好きじゃないし 自分で食べるだけなら

半分に切ってスプーンで食べますわ!!

 

そしてそして【ブドウ】

デラウェアは別として巨峰とか大きさのあるものは

オットの実家では皮がむかれておりました。

それこそ果汁が~~~!!!と

貧乏くさいこと思ってしまいまうんですが(;^_^

さずがにぶどうの皮は・・・

ハリ助が小さい頃ならむきましたけど。

ぶどうはオットには出しても皮むいて2個くらいかな・・・

 

まぁどのくだものにしても

実はオットの家庭のむき方が多いのかもしれません。

私の実家がテキトーすぎたのかもしれませんが

結婚後、違いに困惑したのは確かでした。

 

以上 くだものの食べ方 でした。

 

f:id:yucha_soda:20190805134023p:plain